施工前
施工後
今回の工事は、急にエコキュートが故障して、エコキュートが古いため部品も無く、修理不能からの工事でしたが、 すぐに仮設の給湯器を設置し、お客様がお湯を使えない時間を最小限にして施工させていただきました。 今の世の中の状況(コロナ禍)で、エコキュートを新しく発注しても1ヶ月以上納期がかかる事が当たり前の様にあるのが現状です。 この状況はしばらく続くと思っていますが、皆様のライフラインである、水、湯、排水設備を、弊社が守っていきたいと思っています。
さて、ここからはエコキュートの交換作業の流れについて簡単にご紹介いたします。
①既存のエコキュートを撤去 ②新しいエコキュートを設置 ③新しいエコキュートへの電気配線工事 ④既存のエコキュートの廃棄 エコキュートの交換作業は一般的に上記の流れで行なわれています。 交換を依頼する際は『既存のエコキュートの廃棄』のこともお忘れなく♪
「エコキュートの交換を検討している」 「エコキュートの修理をしてほしい」 などとお考えでしたら、ぜひ弊社にご相談ください! 最後までご覧いただきありがとうございました。
一覧に戻る
Q&A
お知らせ
施工実績
▲TOPへ
今回の工事は、急にエコキュートが故障して、エコキュートが古いため部品も無く、修理不能からの工事でしたが、
すぐに仮設の給湯器を設置し、お客様がお湯を使えない時間を最小限にして施工させていただきました。
今の世の中の状況(コロナ禍)で、エコキュートを新しく発注しても1ヶ月以上納期がかかる事が当たり前の様にあるのが現状です。
この状況はしばらく続くと思っていますが、皆様のライフラインである、水、湯、排水設備を、弊社が守っていきたいと思っています。
さて、ここからはエコキュートの交換作業の流れについて簡単にご紹介いたします。
エコキュートの交換作業の流れ
①既存のエコキュートを撤去
②新しいエコキュートを設置
③新しいエコキュートへの電気配線工事
④既存のエコキュートの廃棄
エコキュートの交換作業は一般的に上記の流れで行なわれています。
交換を依頼する際は『既存のエコキュートの廃棄』のこともお忘れなく♪
ご相談・ご依頼はお気軽に♪
「エコキュートの交換を検討している」
「エコキュートの修理をしてほしい」
などとお考えでしたら、ぜひ弊社にご相談ください!
最後までご覧いただきありがとうございました。